2.6/1人 | 人気指数 2,431
全羅道求礼群
無休
不可
智異山エリアにある 鷲谷寺 は百済(543年)の時代に華厳寺を建てた
縁起禅師によって建てられた寺で、華厳寺や泉隠寺より先に建てられ
建設時には智異山で1番大きなお寺でした。
文禄の役と朝鮮動乱の2度、破壊と損失を受け
1981年に復元作業が始まり現在に至っています。
院内には、東浮層・西浮層など,たくさんの文化財が保存されているので、広い寺内を文化財を見学しながら
のんびり周るのも楽しいです。 入口にはお茶屋の休憩所もありました。
入場料 2000w
コース紹介
院内はとても広く多くの文化遺産が残されています。
地図もあるので、ひとつ ひとつ見ながら回るのも良いかもしれません。
フリーチップ6万ウォン交換券+プレゼント
アクセス抜群!江南エリアでカジノを楽しむ!!
みんなのガイドブック